施設案内
豊かな自然とあたたかい人に囲まれて、
貴重な学生生活を送ることができるキャンパスです
①合同講義室
107席の階段教室です。
100インチのビデオプロジェクタや資料提示装置を完備しています。
②レセプションホール
3階まで吹き抜けの、解放感たっぷりの空間です。
食事やおしゃべり、イベントで使用します。
③情報科学教室
100台のPCを設置。文書作成、表計算、プレゼンテーションについての演習を行います。
④ホール
150名収容可能なホールが2室あり、通常は1、2年生の授業で使用します。
(可動間仕切りを外すと約300名収容可能。)
⑤食堂
日替りランチや、そば?うどん?ラーメンなどがリーズナブルに食べられます。
⑥コンビニ
平成25年5月、食堂内にOPENしました。
⑦グラウンド
授業やサークルで使用する他、ドクターヘリの臨時の離着陸場所にも使用されています。
グラウンド側から見た大学の外観です。
春は桜が綺麗です。
体育館
入学式
卒業式
オリエンテーション
桜蓮祭 ~よさこい演舞~
ホール
継燈式
オープンキャンパス
~概要説明の様子~
いきいきサロン
桜蓮祭
~災害の知識を学ぼう~
附属機関

図書館
(上図:ブルー)
看護や介護に携わる方や、保健?医療?福祉の調査研究を目的に利用する方など、学外の方にもご利用いただけます。

看護研究交流センター
(上図:オレンジ)
大学と地域の交流の場として、“いきいきサロン”や“市民公開講座”などを企画?開催しています。
主な実習施設(病院)

県立中央病院
基礎看護学実習?領域別実習?総合実習?助産学実習の実習先として、ご協力いただいております。
大学に隣接しており、基幹実習施設となります。
530床(一般524床 感染症6床)

上越総合病院
領域別実習?総合実習?助産学実習の実習先として、ご協力いただいております。
一般318床(内人間ドック病床5床)

新潟労災病院
基礎看護学実習?領域別実習?総合実習の実習先として、ご協力いただいております。
360床
四季を感じられる山々の景色が、心を和ませてくれます。
妙高山,火打山,焼山,春日山,金谷山,米山が見られます。
海岸も近く、車で30分程で到着します。