老年看護学助教又は助手の公募について
令和7年9月11日
bet36体育在线では、下記の要領で教員を公募することになりました。
適任者におかれましては、ご応募くださいますようお願い申し上げます。
1 所属学科 看護学部?看護学科
2 職名及び人員並びに主な担当科目
領 域 | 科目群 | 公募職位 | 公募人員 | 主な担当科目 |
---|---|---|---|---|
地域生活看護学領域 | 老年看護学 | 助教又は助手 | 1名 | 【助教】 ?老年看護学Ⅰ ?老年看護学Ⅱ ?老年看護学演習 ?老年看護学実習 ?専門ゼミナールⅠ ?専門ゼミナールⅡ ?総合実習 【助手】 ?老年看護学演習 ?老年看護学実習 ?総合実習 |
3 採用予定日 令和8年4月1日(応相談)
※ 助手の任用期間は3年とする。ただし、1回に限り再任することができる。再任の期間は2年とする。
(予定任用期間:令和8年4月1日から令和11年3月31日まで)
4 応募資格
1)助教
次の各号のすべてに該当する者
(1)修士の学位を有する者(任用予定時期までに取得見込みの者を含む)
(2)看護師の免許を有する者
(3)老年看護学を教授するに足る臨床経験(3年以上が望ましい)を有する者
2)助手
次の各号のすべてに該当する者
(1)学士の学位を有する者
(2)看護師の免許を有する者
(3)老年看護学に関する臨床経験(3年以上)を有する者
5 選考方法
書類審査を通過した候補者には、令和7年11月6日(木)から11月25日(火)までの間で、本学が指定する日に、本学にて面接を行います。
なお、面接のための旅費等は自己負担となります。
6 選考結果
選考結果は、令和7年12月中旬頃に、文書にてご本人に通知します。
7 応募書類
(1) 自己推薦書(A4、1ページ以内、書式を問わない) 1部
※ 希望する職位(助教、助手)を、余白又は文中でわかるように記載願います。
(書類送付文書を付ける場合は、その文中でも可)
(2) 履歴書(様式1号) 1部
(3) 教育研究業績書(様式2号の1)、業績目録(様式2号の2)及びその代表的な論文
1編~5編程度の別刷又は複写 1部
(4) 最終学位記の複写 1部
(5) 推薦書(A4、書式は問わない) 1部(助手に応募の場合は不要です。)
履歴書、教育研究業績書及び業績目録については、本学の書式を用いてください。
応募書類は、原則として、返却いたしません。応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び任用の手続きに利用するもので、この目的以外で利用及び提供することはありません。
8 応募締切日 令和7年10月23日(木)必着
9 応募書類の提出先
〒943-0147
新潟県上越市新南町240番地
bet36体育在线長 宛
(郵送の場合は書留で「老年看護学の教員応募書類在中」と朱書してください)
10 問い合わせ先
副学長 大久保 明子
TEL 025-526-2811(代表)
FAX 025-526-2815
E-mail director@niigata-cn.ac.jp
様式
● 様式1号(履歴書)
● 様式2号の1(教育研究業績書)、様式2号の2(業績目録)
● 応募書類記入上の注意 ● 応募書類記入上の注意(助手応募用)